EX-IC
2011年12月03日
今年最後の勉強会
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
![omusubi[1]](http://livedoor.blogimg.jp/yobou_no1/imgs/e/c/ec6f74a8.jpg)
オヤジギャグが大好きな おかさんへ
『オムすび』 は美味しかったよ!
(ただのオムレツおむすびだった…)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
こんにちは
デンタルクリニック東陽台 院長の大石です。
今年最後の勉強会in新宿。
スタッフの皆さん、
そして来院されている皆さん、
何度も東京に行かせてもらって
ありがとうございます。
今日は初めて 新幹線版ICOCA? の
EX-IC を使ってみました。
![icoca[1]](http://livedoor.blogimg.jp/yobou_no1/imgs/2/e/2e9b6470-s.jpg)
いわゆる『チケットレス・カード』で
ネットやケータイで
事前に予約しておくもの。
新幹線改札口でかざすと
通れるというもの
ICOCAを申し込んで
数年たってこのシステムができて、
申し込んではみたものの、
3,4年ほど財布の中に入れたまま
使ったことがなかった私
今回 初めて使ってみました。

(駅構内のツリー)
福山駅の改札口で かざしてみると・・・
「ピンポーン」 ありゃ、ダメじゃん!
すかさず駅職員の方が
「ICOCAはお持ちでないですか?」
在来線改札口を抜けるために
『ICOCA』と『EX-IC』を重ねてかざさないと
いけなかったのだそうだ。
たまたま持ってきておいて よかった!
で、新幹線改札口を出るとこんな紙が!
(画像は帰りのチケットですが)
まー 便利になったことで。
実は 指定席を取ってたのですが
駅で自由席のチケットを買うより安かったです
名古屋まで
とくさんとたっかーに
ケータイで 仕事のお願い
メール震災の教訓で 連絡のつく手段を
確保しておくために出張時に限り
ケータイメールを使っている
だから 慣れない… だってPC派だもん!
で、眠かったのでしばらくおねむで、
起きてみると 窓から富士山!
今日は寒かったので、
雪帽子の富士山はとてもきれいでした。

来週のスペシャルセミナー&医院見学の時にも
きれいな富士山が見れるといいですね お嬢様方!
新宿署の近くにある
お寺のイチョウは散りはじめ

味噌ラーメンを食べて

お勉強!

別に歯科に限らず、いろんな場面で
役立ちそうなことが盛りだくさん…
でも、情報がいっぱいいっぱい過ぎて
頭がウニ… (つづく)
スタッフのブログはこちら
丘の上は今日も大騒ぎ 〜東陽台のブログ〜
![omusubi[1]](http://livedoor.blogimg.jp/yobou_no1/imgs/e/c/ec6f74a8.jpg)
オヤジギャグが大好きな おかさんへ
『オムすび』 は美味しかったよ!
(ただのオムレツおむすびだった…)
*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*
こんにちは
デンタルクリニック東陽台 院長の大石です。
今年最後の勉強会in新宿。
スタッフの皆さん、
そして来院されている皆さん、
何度も東京に行かせてもらって
ありがとうございます。
今日は初めて 新幹線版ICOCA? の
EX-IC を使ってみました。
![icoca[1]](http://livedoor.blogimg.jp/yobou_no1/imgs/2/e/2e9b6470-s.jpg)
いわゆる『チケットレス・カード』で
ネットやケータイで
事前に予約しておくもの。
新幹線改札口でかざすと
通れるというもの
ICOCAを申し込んで
数年たってこのシステムができて、
申し込んではみたものの、
3,4年ほど財布の中に入れたまま
使ったことがなかった私
今回 初めて使ってみました。

(駅構内のツリー)
福山駅の改札口で かざしてみると・・・
「ピンポーン」 ありゃ、ダメじゃん!
すかさず駅職員の方が
「ICOCAはお持ちでないですか?」
在来線改札口を抜けるために
『ICOCA』と『EX-IC』を重ねてかざさないと
いけなかったのだそうだ。
たまたま持ってきておいて よかった!
で、新幹線改札口を出るとこんな紙が!
![ticket[1]](http://livedoor.blogimg.jp/yobou_no1/imgs/1/8/18406c7a.jpg)
(画像は帰りのチケットですが)
まー 便利になったことで。
実は 指定席を取ってたのですが
駅で自由席のチケットを買うより安かったです
名古屋まで
とくさんとたっかーに
ケータイで 仕事のお願い
メール震災の教訓で 連絡のつく手段を
確保しておくために出張時に限り
ケータイメールを使っている
だから 慣れない… だってPC派だもん!
で、眠かったのでしばらくおねむで、
起きてみると 窓から富士山!
今日は寒かったので、
雪帽子の富士山はとてもきれいでした。

来週のスペシャルセミナー&医院見学の時にも
きれいな富士山が見れるといいですね お嬢様方!
新宿署の近くにある
お寺のイチョウは散りはじめ

味噌ラーメンを食べて

お勉強!

別に歯科に限らず、いろんな場面で
役立ちそうなことが盛りだくさん…
でも、情報がいっぱいいっぱい過ぎて
頭がウニ… (つづく)
スタッフのブログはこちら
丘の上は今日も大騒ぎ 〜東陽台のブログ〜

yobou_no1 at 21:35|Permalink│